Drink
バーボン専門店として福生でも早30年以上。今では自然にバーボン・ウイスキーをお楽しみ頂けるスタイルも定着しつつ、飲み方のスタイルもロックやショットはもちろん、ハイボールに代表されるようにその時々に合わせた楽しみ方豊富なバーボン。JJ福生店では数あるバーボンの中で「これは!」という銘柄をご提供しております。ボトル・キープでも、1杯づつでもOK!
生ビールも気合を入れてます。ニューヨークで一番愛されているビール。現在のクラフトビールブームの先頭をいく「ブルックリン・ラガー」を10年前よりドラフト(生ビール)でご提供、最近では「ブルックリン・ディフェンダーIPA」も加わり人気となっております。※日によりメニューは変化しますm(_ _)m
また、2021年春、飲食店限定で楽しめる「エーデルピルス樽生」も登場!
その他、オリジナルを含めたカクテルやノンアルコールいろいろともございます。
★メーカーズ・マーク・レッド トップ
Maker’s Mark
先ずは、このメーカーズ・マークをおすすめします。従来のバーボンの概念を破るべく「飲みやすさとは」「美味しさとは」追求から生まれた本物の手造りバーボン。世界で評価を得ましたが、少量生産を貫くブランド。メーカーズ・マーク蒸留所へ初めて訪れて以来店長が惚れ込んだ逸品。JJダントツの人気バーボンをボトル・キープでお楽しみ下さい。
ブルックリン・ラガー・ドラフト
& 時々、ブルックリン・ディフェンダー IPA
ニューヨーク ブルックリンエリアに多くの醸造所が存在していた1800年代頃に人気のあった “ウィーンスタイル” を再現したラガータイプのビールです。爽やかな飲み口と華やかなホップの香りやカラメル麦芽の余韻が特長です。
JJ福生のビールといえばブルックリン・ラガー、福生でブルックリン・ラガーといえばJJ福生店。
エーデルピルス樽生ビール
世界最高峰と言われるチェコ・ザーツ産のファインアロマホップだけを使用した鮮烈で深みのある苦味と、 華やかな香り。 本場ドイツの醸造家からも認められた「エーデルビター(高貴な苦味)」と賞賛される味わい。お店でしか楽しめない贅沢なビールです。
ガージェリー23 ブラック
スタウト(上面発酵)、クリスタル麦芽、チョコレート麦芽による香ばしいロースト香が大きな特徴です。
麦芽、ホップをたっぷりと使用することにより、フルボディ、フレーバーリッチな飲み応えを実現して
女性にもおすすめ、日本のプレミアム・ビールです。
メーカーズマーク 46
“インナーステイブ”とよばれる焦がしたフレンチオークの板を、熟成した原酒樽の中に10本沈め、数ケ月間後熟させました。“インナーステイブ”由来のキャラメルやバニラのスウィートな香味と樽由来の熟成香が絶妙に調和した、厚みのある味わいが特長です。商品名の「46」は、後熟に使われる“インナーステイブ”のオーダー番号に由来しています。
その他、Bottleキープやグラスで
もいろいろお楽しみ下さい。
BOOKER'S
Maker's Mark 46
OLD GRANDAD BONDED
OLD CHARTER
Ezra Broocks
EVAN WILLAMS
EAGLE RARE
Maker's Mark Mint julep
BENCH MARK
JACK DANIEL'S
WILD TURKEY
Pソーダ/ジョッキハイボール/カシス・ビア/シャンディガフ/サングリア/カシス/カンパリ/ホニホニ/ガーネット/梅酒・・・・
その他、ソフトドリンク各種